• 梶ヶ谷の爆音ライダー(ver.原動機付き自転車)

    7ce302cf.JPG原チャを整備した。整備するまではチェーンがはずれそうなくらいユルユルで、走ってるとひっきりなしにすごい音で「ガチャンガチャン」言うもんだからさ、しばらく街中で注目の的でした。さすがに恥ずかしくてね。
    整備すると生まれ変わったかのような走りに感動。久しぶりに遠出(最寄り駅じゃないトコ)しました。写真は知らない道路であまりにきれいな景色に遭遇したから急いで携帯を取り出し片手運転で撮影。意外にブレなかった。
    そうそう今度、父親から一眼レフを譲り受けることになった。うれしい。身近に写真を撮ってる人がたくさんいるのでカメラのこと色々教わろうと思う。
    昨日、友人と夜中の公園で遊んだ。夜中に鉄棒でヒートアップ。ブランコに乗ったのだけど、あれは最高に危険な乗り物だ。もう小さな頃より大幅に体重が増えてるもんだから、おりゃーってこぎ出したら遠心力がすごくて、すぐブランコ振れ幅臨界点に突入。物理の脅威を感じた。
    そしていま、ハロゲンヒーターを買おうか迷っている。
    ウイ

  • だからー、俺が言いたいのはね・・・

    21f694d3.JPG何で朝起きてトイレ入ったらこんなモンが貼り付けてあるのかって事!!
    http://www.cissme.com/bgroup-us/rm/xl/elect/video/xls151cd-01_rvs.ram
    デインジャーデインジャー!!(*´Д`)ハァハァ
    アサヒナ

  • KISS My Heart

    e7e40563.JPGハロウィンダゼ。
    アサヒナ

  • 僕が世界を捨てるのか、世界が僕を捨てるのか、とにかく捨てちゃうのねー。

    5f0fb12e.JPGなんだか最近、公私共に嫌なニュースばかり聞く「なんだよそれ?」って毎日思ってる。自分には直接関係がないのにイライラするのは愚かなためか?はたまた傲慢さのあらわれか?どっちもなのかっ!? 
    誰だかは忘れたけど『人生は思ったほど困難じゃない。どうしようもないことを受け入れて、必要不可欠なものをなしで済ませ、耐えがたいことを耐えるだけでいい』って書いてた人がいた、まったく、笑っちゃうよね。
    でも、嫌なニュースばかりでもない。話したかった人と話せるようになったし、
    街頭でいきなり知らない人に幸せを祈られたり、自分で作った家具が傑作だったり。
    昨日、街が一望できるレストランに入って4人掛けテーブルの端に一人ですわり、サンドウィッチを食べた。豆がはさまれていてすごくまずくてビビって「豆?なぜだっ!?」と思ったけど、眼窩に広がる街を見てたら「こんなにたくさんの人がいたら、そりゃあパンに豆はさんじゃうヤツもいるよなー」と思った。
    だけど、やっぱり穀物ダブルアタックだけは無理なんだ。
    昔から友達のKのお袋さんは超手抜き弁当で有名で、しょっちゅう「ご飯・ヤキソバ5対5」弁当だったんだ。だから昔から僕とKは『穀物ダブルアタック』への憎しみを語り合ってきた。栗ごはんも、赤飯も、お好み焼きと同時ごはんも、ラーメンライス(たまに可)も理解出来ないんだ!だからやっぱりパンに豆をはさんであったことへの理解は撤回する!
    でもアレだね、一時期はやってたソバメシは好き。おいしいよね。
    ウイ

  • 殺伐包囲網

    b436fec8.jpg今の気分はといったらとってもバブリシャスな気分です。なぜならバブリシャスガムを食べてるから。
    今日はいい天気だったから、外でご飯を食べることにした。ちょっとお洒落なお弁当屋さんでデリカップなるものを買ってウキウキ気分で公園に向かう。
    秋晴れの中、「子供たちと犬の遊ぶ声を聞きながらお昼を食べよう!」って。そう、とても牧歌的なランチタイムになるはずだった、、。
    ベンチに座ってお弁当のふたを開けたとたん5羽くらいのハトが寄ってきた、アイツらとぼけた素振りで確実に距離を縮めてくる。平和の象徴であるハト達にお昼ご飯を奪われるプレッシャーを感じながら防御体制でやや急いで食べていると、ホームレスのおじさんが公園に入ってきて隣のベンチで寝始めた。 そのおじさん、寝るだけなら構わないのだけど、時々こっちを見て「チッ、あのあんにゃろぁ、めめめ」「あにようだ、ったく」とか、よく聞き取れないことを呟いている。 一つだけ間違いないのは僕に対するコメントだろう。「めめめ」って、。
    まあ、そんなわけで、秋晴れの公園でハトに囲まれながらホームレスのおじさんに文句を言われながらご飯食べましたよ。とっても殺伐としてましたね。特にハト、「ちょうだい」って姿勢じゃなくて「スキあらば!」って姿勢でしたから。
    仕事の先輩が「おたふく風邪」にやられました。電話で「10日近くも休むのにおたふく風邪じゃあ緊迫感ないなぁ」と言ってたので二人で新しいおたふく風邪の名称を考え合いました。僕は「OTFUCKショック症」を提案したんですが、迫力が上手く伝わりませんでした。
    とにかくお大事に。
    そうそう、ぼく新曲好きです。みなさん聴きに来てください。
    ウイ