• エビちゃん!

    163663c0.jpg今日バイト先で話題にしてたのが、エビちゃんが可愛いんじゃねの?
    って話題。そう、最近マックのCM、エビフィレオの宣伝で出てるあの子です。
    あの子って言っても俺よりも年上らしい。。
    けど、あのCMはやられるよ~。肝心のハンバーガーの味は、、、、らしい(笑)。
    あ 正式には 蛯原友里 らしいです。(google調べ)
    ん~、オトナゲない!
    いや、でも俺の最近のお気に入りはズバリ 沢尻エリカ ですよ!
    あのー、最近「1リットルの涙」だっけ?というドラマに出てます。
    この子もやたらかわいい!
    「あー、あの子ね!カワイイよねー」なんていう野郎どもの会話が聞こえてきそうですが。実際バイト先でも同じ反応だった。
    んも~、オトナゲない!!
    こうも気になると調べちゃうのが男のサガ。
    なんと!この子もハーフかー。
    どうやら、おフランスの血が混じってるらしいです。
    なんか最近ハーフっ子が世の中席巻してますよ。
    加藤ローサに始まり加藤ローサに終わる!
    (このネタはさっきバイト先で使用。)
    いやいや他に木村カエラとかね。  おすぎとか。。
    なんかもううらやましいなぁ。ハーフの子ってなんであんなに可愛いんですか?
    とりあえずモデルで食ってけそう。こんな事書くとヒンシュク買いそう。
    つまりそんだけ魅力があるってことで。
    やっぱり、オトナゲない!!
    カワジリ
    *写真はアマゾンから引っこ抜いてきました。ごめんなさい。

    (さらに…)

  • マリンブルーの風に抱かれて具合悪い

    08d156ea.JPG父親から一眼レフが届いた。
    なんてかっこいいんだ、全部鉄で出来てるぢゃないか、メタルって感じだ、、フルメタルジャケッツ!!早弾きしたくなっちゃうぜ!
    でも、本当に一眼レフ欲しかったんです。いつも知り合いが綺麗な写真を見せてくれて。なんかこう、シャープな綺麗さじゃなくて温かみのある風景のね。「どうやってこういうの撮るの?」って安易な質問にいつも親切に答えてくれて。特別なフィルムのことや撮り方なんかを教えてくれる。だから、自分でもいいなぁって思える一枚を撮ろうと思う!のだ!野田!
     
    カワジリ君がスラムダンクにやられてるみたいですね、僕もこの前、山王工業戦を見直したばかり。スラムダンクに関しては筆舌に尽くしがたい。鳥肌が立つ物語です。 
    そうそう、巷で話題になってる「NANA」読みましたよ。新橋のマンガ喫茶で一気にね!いや、面白いですね。なんか周りのバンドやってる方々は「あんなの虚像だ!」とか「あーゆうのでバンドマンは誤解されるんだ!」とか怒ってる人もいたけど、ええじゃないか、ええじゃないかー。 バンドの真の姿なんてねぇ、マンガにゃ出来ませんよー。少なくともウチのバンドを漫画で描こうとしたら、うすた京介とか
    吉田戦車とかじゃないとねぇ。
    僕ぁねー、「NANA」に関してはうるさいですよー、気持ち悪いですよー。
    昔ある日、バイト先の子に「たしかウイさんバンドやってましたよね?ワタシ最近NANAにハマってるんですー!」と言われました、その頃は自分まだNANAを知らなかったので「え、なに?」って感じだったのですが、その子がいろいろ説明してくれて、作者である「矢沢あい」というキーワードが出てきたとたん、火が付きました!
    (僕には姉が2人いるため幼い頃から家に「りぼん」が常にあり、ヒマがあれば読んでたのです。なので、矢沢あいというマンガ家には詳しいのです。「マリンブルーの風に抱かれて」だとか「天使なんかじゃない」をリアルタイムで読んでいたのです)
    そんで、僕はその子に「あぁ、マリンブルーの風に抱かれてとか天使なんかじゃないの人が書いてんの?へー面白そうだねっ!」っととびっきり気持ち悪いセリフを投げかけたのです。 まぁ、その子はNANAに夢中な期間なので「バンド」と聞くとNANAが浮かぶようで、僕の背後にNANA的なものを見出そうとしてたのかも知れないけど、そんなのは当然無理な注文です。逆に成人男性から「天使なんかじゃない」と「マリンブルーの風に抱かれて」の話題を振られ続けて、ものすごいカウンターアタック食らわせちゃいましたね。気持ち悪いでしょ?へへ。
    だから、皆さんNANA的な接触をされて嫌だなと感じるときは
    ボーボーにひげを伸ばしたツラで
    「オレは天使なんかじゃないの方が面白いと思うけどなぁ、、うんうん。」
    と言うといいと思います。
    でも、昔のりぼんでさ「こいつら100%伝説」という最高のマンガがあってね、あれは今でも最高に笑えるので読んでみてください。
    いまさっきアサヒナ君から「ぴちゅーんぴちゅーん火星人だぞー」ってメールが来た。何があったのだろうか?明後日のライブが心配だ。
    ウイ

  • 青春?

    みなさんにとって青春ってなんですか?
    なーんていうあほらしい質問はやめて。
    (だって、みんな今この瞬間が青春でしょ!!ね。)
    きのうクラムボンのライブ観にいった後帰れなくなって渋谷の満喫行ったんすよー。(もちろんマンブーね!)
    そしたら最近の満喫ってDVD見れるわ、プレステできるわ、へんなメロン味のシャーベット食えるわで至れり尽くせりね。ゴイスー!
    そんで、漫画でも読むかーってことで、最初「ゆうゆう白書」(うまく変換できない)を読み始めたんだけど、なんかしっくり来ない&眠気が襲ってきて、本を変える事に。んで、何かなかったかなーと店内をうろうろしてたら、ありましたよアレが。
    そう、「スラムダンク」がね!!
    いざ読み始めたらとまらんとまらん。(with変なシャーベット)
    ほんとにいい漫画ですね改めて。。
    しかも要所要所で、泣ける。。。こんなに泣ける漫画だったっけこれ?
    なんかその日は妙におセンチ気分だったこともあって余計ね。
    あぁなんて熱いやつらだ。結局ナイトパック延長して半分あたりまで読んでしまった。(決勝トーナメントの陵南戦あたり)
    続き読みたかったけど、本取りに行ったら見事に後半全部誰かに持ってかれてました(泣)。
    つまり、青春はこれだって事っすわ!!!!!(タイトルにもどる)
    そうそう、このブログの左側にメンバー別のカテゴリーを作りました。
    たとえばウイ君ならウイ君が書いたブログのみ読めます。
    あ、最近の記事しかカテゴリー分けしてませんのであしからず。
    昔のまでやるとめんどい(笑)。そのうちやるかも。。
    それから、今週水曜は二子玉川でライブしますよ!
    ウイ君が家から近いと喜んでおりました。
    最近できた新曲やります!
    ついこの前もここで練習してきました。「音楽スタジオ 楽蓮房
    あざみ野にスタジオがあるなんて!?(わざとらしい?)
    しかも、24時間使える!わお。
    でも、すばらしいスタジオなのでね皆さんもぜひ!!
    カワジリ

  • うあー

    僕はお酒を飲むと居酒屋だろうが何だろうが寝てしまう癖があります。
    ただ家の布団で寝れなくなんだ。
    ぐあー、もう寝たいんですよー。
    今この瞬間に暖かい地方にワープさせて欲しい。俺を知る人間が一人もいない場所で俺の知る人間からの干渉を受けずに1ヶ月くらい暮らしたいなぁ。気温と天候にしか左右されない場所で、取り戻すんですよ、僕の心を。ブランキーにこんな歌あったね。
    あー、違うんだー。俺は出来ればもっと違うことばで言いたかったんだー。
    アサヒナ

  • なんでアットホームなんだ!?

    f066b323.JPGはいはいー、今月はMy原付がすごいことになってます。
    月初に撤去され、戻ってきたかと思えばすぐ整備。そして今日は駐車禁止をとられる。総額¥15050かかりましたっ!ワンダホー!
    これを見て『バカだなー』と思った人。
    うるせーバカヤロー!いますぐブラウザで戻ってください。
    さっきね、「アンブレイカブル」見終わったあと交番行ってきました。
    そしたらさ、交番に誰もいなくて、しばらく待ってたんだけどやっぱり誰も来なくて。警察署に電話して「駐車違反で出頭したんですけど、、誰もいないんですけどー」って言ったら「あ、すぐ誰か行かせますー」って、笑っちゃったよ。 
    もし殺人犯が己を考え直して、自首しに行ったとき交番に誰もいなくてまた考え直しちゃったらどうすんだよーって思った。
    まぁ、交番に誰もいないってのはよくあることだけど。実際オレも「寒いし、また今度にしようかな」って思ったし。
    しばらくして、警察官がやってきました。いきなり
    「いやー今日は寒いねー!」って言ってきて、オレもオレで
    「なんか、呼び出しちゃったみたいで、すみませんねぇ」って
    「全然いいの、ちょうど外出てたから」
    とか何故か超フレンドリーです。
    「じゃあチャッチャとやろうか」って手続きが始まって、下の名前がオレと同じだってことで盛り上がったり、カブ(原チャ)の話で盛り上がったり。
    「いくらですか?9000円ですか?痛いなあ」とか「この辺ヤンキー多いから忙しくないですか?」とか言ってみたり、「君もその一人じゃーん」とか言われて「いやいやー僕ぁ、まじめなもんですよー」とか、かなり無礼講な感じで違反処理は続きました。
    最後に「バイバーイ、気をつけてねー!」って言われたのが衝撃だったね。
    月初に撤去されたときも、ちくしょーって怒りながら保管所まで引き取りに行ったんだけど、撤去員のおじいさんが仏のような人で、雨で濡れた原チャの座席を「このままじゃズボン濡れちゃうからねー」って自分の首に巻いてたタオルで拭いてくれたり。
    「駅前に駐車場を借りたほうがね、案外お得だったりしますよ」って(まぁ「案外お得」以前に借りるべきなんだろうけど)やさしく勧めてくれたり。
    どうなってるんだ!?交通違反事情。
    コンビニでムスッっとした子にムスッっと「温めますか?」と言われながらお弁当を買うより、よっぽど充実した買い物をした気がするぞ!買い物じゃなくて罰金だけどね!
    要するに、僕が言いたいのはね、「世の中よく分からないんです。特に最近」ということです。
    ウイ