• 豆腐を投げあいっこする祭りを夢見る、ベネチットハース。

    c43d75a8.JPG今日は不意にアサヒナくんとタチバナくんに会って面白かった。
    ライブ後もなんだか忙しい日々、溜まってたことを淡々とこなす。明日が正念場。
    今週末からやっと自由になるかな。
    最近、僕がウダウダ話すのを頷きながら聞いてくれた人がいて、なんだか幸せでした。
    来月僕はギターを改造するのです。ずっと欲しかった音、鳴ってくれ。
    来月僕はリフォームの匠になるのです。ちゃんとうまくいってくれ。
    来月僕はかなり大きな壁に体当たりをするのです。壁の方が砕けてくれ。
    もっと書きたいことがあった気がした。僕は今日東京駅でタイムスリップした。
    春も過ぎていきますね。今年の春になんとなーくだけど、春に自殺者が多いワケが分かった気がした。勝手に解釈。
    春は何かしらを裏切る。なんでもないようなオイテケボリ。
    ウイ

  • ドゥフー

    fa1e76b8.JPG3月初旬から今日までレコにリハにライブと怒涛のような日々でした。
    昨日今日とライブを終え、まずは一段落。
    今日は協力してくれたみんなを呼んで珍しくウチ主催の打ち上げ。珍しい。
    ルーディーズと冬真さんもありがとうございました!
    もう色々書きたいんだけど久しぶりにお酒たくさん飲んでフラフラ&安堵感で眠い、
    いやー楽しかったです。みんなありがとう。
    本当に5th製作ご苦労様でした!2日間のライブで買ってくれたたくさんの人にも感謝です。
    近々試聴版をアップしたいと思います。
    でわとりあえずおやすみなさいー。
    ウイ

  • 時間またたく

    1d4501ca.JPG今日は仕事帰り三茶でご飯を食べた。
    その帰り電車に乗ろうとしたら改札で大学時代の先輩に1年ぶりに遭遇。飲みに行こうかって、そのまま飲みに突入。いろいろ悩みを聞いてもらう、その先輩は見た目とは裏腹にとても優しい人で何かにつけて「大丈夫」と言ってくれた。しかもご馳走になってしまった。ゴチです!
    一週間くらい前からずっと、幸せになるべき人がたくさんいるじゃないか。どうなってんだよ、って思ってます。僕はいま神様とかいう存在が目の前に現れたら真っ先にぶん殴る自信があります。「この管理不行き届きヤローがッ!」って。世界を見てみろよー、まったく、どうしてお前を信じられようか。
    カワジリ君にThe Album leafを借りて毎日聞いてる。「twentytwofourteen」初めて聴いた時から、なんて曲だろうって思ってた。記憶の曲。
    こんな風に毎日を断片的に書き記し残すようになってから1年半。本当に色んなことがある。全部は書けない。
    今週は激動の予感。明日は最終ミックス&リハ。
    一昨日「要領が良い」なんて言われてね、嫌われ者の称号だと分かってる。
    ウイ

  • 「アナライザー」という単語にテクノエロスを感じたことについて討論してみる

    2d0cbeed.JPG僕はこの単語を初めて聞いたとき、電動ドリルのようなモノを想像しました。
    以上。
    中学高校時代の友達が小説を書いたのだと言う。勿論読ませてくれと言った。
    僕は音楽の事で行き詰ったりするとその友達に話を聞いてもらったりしていた。
    相談ではなく、ただただ話を聞いてもらった。
    僕の周りには楽器やPCを手に取り音楽を楽しんでいる人は沢山いるが、僕はその友達を話し相手に選択し、ただ話した。
    それは音楽をやっていないから。
    だから僕もその小説を読んだら、そいつとゆっくり話そうと思う。
    僕には小説なんて書けそうに無いから。
    以上。
    アサヒナ

  • 春よ来るな。

    10708180.JPG木曜日。ライブ来て下さった方々ありがとうございました。下北沢に行くまでも着いてからも再会があったり、いつものみんなでお茶したりと楽しい一日。
    金曜日。渋谷で幼なじみと飲んだ。来月からおそらく5年間ほど中国に行くとのこと。しばらくゆっくり話すことも遊ぶことも出来ないと思うと、とても寂しかった。やっとフランスから親友が帰ってきたかと思えば、幼なじみが中国へ、、。
    しかも、その日は大学時代の友人が2人も転勤するということで、深夜にも送別会へ。どれだけ送別の言葉を言わせるのだ、春。
    土曜日。monoのライブへ。最近とある宇宙的な人と知り合い、ゲストで入れてもらった。ちょっと信じられない。
    その日のmonoのライブは以前に観たときよりもずっと衝動的で猛々しく、やはり悲壮感のあるものに感じた。
    今日。あんまり身近に素敵な人がたくさんいること、また、いたことを認識。
    「ザ・ワールド時よ止まれ」と思う。
    明日から、とても尊敬していたやさしい先輩が職場を去る。
    暖かくて明るくて綺麗な桜も咲きそう。でも春よ来るな。
    ウイ
    monoちなみにmonoのpass ちょっと宝物。Thank you jerry !!