「ピンク・フロイド、コーラスの子供達が印税を要求」
こんな話題でもないと書かなくなってしまいました(笑)。
でもこれが本来のブログの姿かも、、、。
この子達の印税っていったいいくらになるんですかね?ほすぃ。
ピンフロ(こんな略し方する?)を聴いてると俺は眠くなってしかたないんですが、みなさんどうですか?俺はやっぱりクリムゾンの方が好きですねぇ。
世の中大変なことになってます!!
なっちが盗作するわ、ギター侍はみんなが言うほど面白くないわ、くりーむしちゅーの有田はテレビで見るたび高田延彦のマネばっかしてるわで。
世の中一体どうなっちゃうんですか!?
ちなみに高田延彦のマネはそろそろ自分のものになりそうなので、今度機会があったらお見せします(うそ)。
さて、最近のJポップは腐ってるなぁと常々思っていたんですが、最近お気に入りのミュージシャンがいるんですよ!
ずばり、HALCALIと木村カエラです。
HALCALIはやっぱトラックがいいんですかね。脱力ヒップホップなんて言われてますけど、非常に俺のツボです。あのやる気なさげさがよろしい。
木村カエラは最近見つけたんですけど、声が俺好みです。歌手モデルです。
よく、モデルとか女優が「歌っちゃいました!」って、「甘栗むいちゃいました」みたいなノリで歌出してることがありますけど、この人はちょと違いましたね。実際かわいんだけど(笑)。
こういう声を聴いてると、やっぱ声量があって突き抜けてく声ってのは聴いていて気持ちいいもんだなって思いますね。こっちも曲がよろしい。
どっちももうすぐアルバム出すそうです。内心買っちゃおうかなって本気で迷ってます。新譜ってなんであんな高いんだろ。。。
かわ
-
久々に書いてみたりなんかしちゃったりして。
-
-
ヘブンズ・ドライブ
24日はメンバーでおでかけ。面白かったです。
まず、朝比奈くんお勧めのラーメンを食べに都筑区へ。パーコー麺なるものを食べてかなり満足。ホントおいしかったです。
そして御茶ノ水へ。
ウチのバンドはいつも車で出かけるとき『ウイナビ』なるナビゲート機能が発動するんですが、必ずといっていいほど迷います。今回も三宅坂あたりからウイナビがバグってかなり朝比奈ドライバーを幻惑させました。
さらに、T字路に差しあたったときに「ここをまっすぐだよ」といってききませんでした、あのまままっすぐ行ってたら全員で靖国神社へ突っ込んでいましたね。
あと、警察がたくさん見張ってる巨大な右折禁止の交差点で、どうしても右折したいときに、川尻氏が『朝比奈君、右折しちゃいなよ、オレが警察引きつけておくから』と言ってました。もう意味不明で最高でした。
まぁ、こんな感じでヘブンズドライブは続きどうにか御茶ノ水へ、しかしどこのパーキングも満車で停める場所がなく朝比奈くんが発狂しそうでした。
久しぶりに行った御茶ノ水は人出も多かったせいか、何だかとても小さく狭い街に感じました。こんな街だったかなー?と始終ボーっとしてました。
写真は帰りに撮った一枚。夕方とか深夜の都心は独特の雰囲気があって好きです。 今度、深夜に内堀通り一周散歩をしようと思うので誰か付いてきてください。
ウイ
-
こないだ
久しぶりに御茶ノ水に行ってきたわけだ。半ば強制的にメンバーを誘って。買っちゃったよね、遂に。BOSSのDD-6。最高だよね、ディレイ。こいつを武器にBASS界に旋風を巻き起こしてやる!!(って一瞬本気で思った)
そしてBASSを購入したときからずっと一緒だったG&Lのベースケースに別れを告げたわけだ。
雨の日も風の日も嵐の日も生理の日も。ずっとずっと俺の為に体を張って守っててくれたわけだ。わしはマジんこオミャーのこと愛しとったキニ。
そ、そんな・・・。あんなに、あんなにあっさりゴミ箱に放り込んだくせに!!
そんなわけで新しいベースケースに乗り換えました。ポケット3つも付いてるぅ、つい照ぅ!!ブランキーかっこいいよねー。
ちなみに写真は御茶ノ水に行く前にラーメンを食べたときの写真です。本人は気付いてないかもしれないけど、宇井さんはカメラを向けると基本的にピースをするんだよな。こんどギターソロのときにでもカメラを向けてみて下さい。
アサヒナ -
発症
今日は久しぶりに昼のスタジオだったので、メンバーでラーメンを食べに行ってコーヒー飲んで、部屋に帰って夕方6時、、特にやることが見つからず、CDを整頓しはじめたのが間違いでした。
19時頃、持病である『片付け病』が発症。
とりあえず、いま日記を書くまで部屋の片づけしてました。約7時間半。
やばかったです。収納を全部引っ張り出して、衣類をすべてたたみなおし、洗濯もはじめ、途中ドンキホーテに行って雑巾とゴム手袋、洗剤等を買ってきて、ガラス拭き、床、キッチンやバストイレも徹底的にやってやりました。 ベットやテレビ、コンポ等もすべて動かし、エアコンも掃除。トドメに電子レンジの中までも掃除してやりました。
キレイ好きでもないし掃除も特別好きではありません。ただ病気なんです。
高校の頃、友達の家で発症したときは大変でした。そいつの部屋は特に散らかってたわけでもなかったんですが、最終的にはじゅうたんを自腹で買ってきて交換とかしてました。たぶん1年に一回くらい発症します。
こういう、「時々徹底的に片付ける」行為をする人は結構いると思いますが僕のはちょっと、度が過ぎてる自信はあります。そのまま引っ越せる勢いです。
まぁ、とにかくまた散らかしますけど。
今日は精根尽き果てたので、朝比奈君が貸してくれたガンダムフルセットを楽しみにしてたくせに見れません。 ウチのリズム隊はガンダムの名ゼリフだけで会話する事が多々あるので、そんなとき「ううっ、、」とならないためにもすばやく学習したいと思います。
写真はvenetit haasの財務・威圧担当「カルロス」
こいつの目つきの危なさにメンバー一同惚れ込んでバンドに加入してもらいました。
貯金箱は目で選ぶ時代です。
ウイ