• 晒されてます

    いま英語の授業でスクリーンに自分の解答が晒されてます、さっぱりわからずアイウエオ順に埋めた選択問題が・・・。信ジラレナーイ。
    アサヒナ

  • ♪キャヤユセレブレー?

    d2f8255f.JPGいやー、ブログ書こうよ!オイッ飽きちゃったか!アキチャッタノカー!ユーアキチャター? OHミートゥー!
    いやウソです。ちがうんです書きたいことがありすぎてペンがうまく走らないんです。いやーそれもちがうなー
    いやー、まわりが結婚ラッシュです。半端じゃないですよ、もう6人の知人の結婚予定が報告されています。もし全部にお呼ばれたりしたらお祝儀破産だ。招待状が赤紙ですよ。
    でも最近のご時世なのか、こじんまりと挙式するのが流行ってていいですよね。
    昔友達が「今月、オレの親友が2人も結婚するんだ、、。」と言って食事をコンビニおにぎり一個ですませていた時期がありました。ああなんと残酷な結婚式、お願いだから彼の知らないところで結婚してあげてください。と思いました。
    まぁでも、やっぱりめでたいことです。自分がぶっ壊れちゃうくらいにお祝いすべきなのでしょう。
    さっき幸楽苑でラーメン食べてきました。
    ラーメンブームも下火になってきましたが、ずっと疑問だったんです。
    1000円くらい取られるラーメン屋さん。
    店主が命がけのスープを作って、、お客が鋭い眼光で麺をすする。
    それは、まさに真剣勝負!
    いまでも覚えています。TVでランキング一位になったラーメン屋の店主の必殺湯切り技『天空落とし』!!もうカッコいいんだかカッコ悪いんだか未だに判断つきません。
    「そんなに激しく湯切りする必要あるなら遠心分離機使いましょうよ」
    とか言ったら殴られちゃうんだろうな。
    僕は食べ物カースト制で
       カレー様
    ーーーーーーーーーーー 超えられない壁
       ラーメン君
    という制度をしいてるんで、ラーメンには結構失敬な人間です。アサヒナくんに怒られそうではありますが、ラーメンはどこまでいっても「君」でカレーはどんなにまずくても最低「さん」付けなんです。決まりなんです。以上
    最近ブログを書かないのはきっとTHE BOOMの『手紙』の歌詞みたいな現象なんです。たぶん。以下参照↓
    『毎日毎日、君に手紙を書いているんだけど、なぜか出せないままでいる。 何かと世の中、回るのが早くて、昨日書いたものが、今朝にはもう白けて映るんだ 急いで君に伝えたいことがあるわけじゃないし、君が元気なのを僕は知っている』
    都合のいいとこ抜粋&納得。うーん我ながら見事だ。
    そういえばこの前、ライブ前に二子玉の自販機に500円玉入れてアクエリアス買ったら50円しかお釣りが出てきませんでした。すなわちセレブ二子玉のアクエリアスは450円です。 いやー納得。すごく芳醇で気品のあるアクエリアスだったもんなー。
    ウイ

  • ウィルコムが一番安いと思うんです。

    2ccb758c.JPGあー10月も最後の日だ。
    昨日は千葉まで行って来て音楽の仕事のお手伝い。
    外車を運転したり、高層マンションに泊まったり、一日だけお金持ちの人みたいにさせていただきました、ありがたやー。でも朝食はペヤングソースやきそばでミッションコンプリートです。
    総武本線って川の見える風景が多くていいですね。僕の免許証の本籍地はなぜか市川市なのですが、初めて見る本籍地の街は思ったよりにぎやかでした。楽しい一日だった。
    携帯のナンバーポータビリティーで世間が騒がしいですね。
    先週、BOSSA氏とトレンディードラマの変遷と動向について話したのですが、彼によると携帯電話の出現が恋愛ドラマを弱体化させたとのこと。いつでも連絡が取れるせいで「すれちがい」を描くことが困難になりましたした。
    フムフムなるほど、となると、主人公が雪の降るなか、待ち合わせ場所で恋人を待ち続けるシーンはカットですね?
    最近ではGPSも普及してきました。となると、雨の街中で、雑踏をかき分けながら恋人を探して走りまわるシーンもカットですか?
    いよいよナンバーポータビリティーも始まっちゃって、恋愛ドラマの脚本家は泣きっ面にハチですよ。競っている携帯各社のCMを見ててもなんか仁義なき戦いって感じだし。
    もういっそみんなで「予想外だー!」って叫びながら携帯を最寄の川に投げ捨てちゃいましょうよ。そして、もう一度月9ドラマで吉田栄作に雨の街の中走り回らせましょうよ。
    写真は近所のネコ、モモ氏。
    このままの姿勢でお風呂に浮かべたら浮きそうな感じです。
    水陸両用。
    ウイ

  • 秋を感じたことなんてたぶん本当にはなかったんだけど、今日は秋でした。

    3d23715a.JPG今日はロマンスカーに2回乗った。いやーホントいつ乗ってもロマンスなカーだよね。小旅行気分。
    伊勢原に90歳の大叔母さんが住んでいて会いに行きました。父方の祖母の姉妹。父方の祖母は僕が生まれるずっと前に若くして亡くなっていて、ずっとどんな人だったのかちゃんと知りたかった。写真も一枚しか見たことがありません。
    いろんな話が聞けて本当に良かった。
    椎名林檎は「写真になっちゃえばーアタシが古くなるじゃないっ!」って歌っているけど、そんなことお構いなしに好きな人の写真をどんどん撮っていこうと思った。
    夜は渋谷でBOSSA中村とゴメスさん的なライブがオシャレーレストランにて行われてたのでロマンスカーでゴゥ!venetitもレストランでライブどう?なんて話になってたけど僕らの汗がお客様のお食事に飛び散ってもOKなら、レッツ。
    いやー、今日死ぬほどお寿司食べました。最近は七輪を買ってさんまを焼くという超攻撃的美味探求もしちゃうし、僕の食はバブルの隆盛を極めています。
    アサヒナくんは今、草津。いいよいいよ、お土産なんて本当にいらない、お願いだから気を使わないで下さい。そんなにたくさん買ってきてもらってもきっと食べきれないよ。
    あ、ラジオでウチの曲が流れるそうです。よろしくラジオヘッズ!
    ウイ

  • 2chの野生動物板は隠れた宝庫

    58cb5dd9.JPGいきなりでなんですけど凄いですよ。
    二ヶ月くらい前の話らしいんですけど、溺れかけたベトナムの少年が鯨に助けられたらしいです。
    嵐で船が転覆して溺れかけているところに鯨がやってきて、少年を背中で海面に押し上げたらしいです。クジラには自分の子供を呼吸させるため、水面に押し上げる習性があり、この本能に従った可能性もあるとのこと。
    ベトナムって元々鯨を聖なる動物として崇める習慣があったから大盛り上がりだったらしい。
    いいなぁ、僕がその地に住んでたらその奇跡につられて大盛り上がりしてると思う。
    マイアミでは、ワニを呑みこんだニシキヘビが破裂。
    私は腰を抜かしました。
    いやぁ、自然界ってすげーな。
    そうそう、今僕は映画を探しています。台湾映画の『新・桃太郎』ってやつです。買うほどの映画ではないので、レンタルショップでの目撃情報や持ってる人がいたら御一報ください。
    じゃあ、そろそろスタジオなんでワタシハ行キマス。
    写真はうちのPCにパイルダー・オンしたNEWマウスです。
    イカしてるだろ。
    アサヒナ