試験期間なので学校はお休みです。今起きました、なんと贅沢な金曜の昼。さぁ昼飯はラーメンですね。これは譲れない。ラーメン食ってツタヤにビデオを返しに行きます、さよならポネット。帰ってきたらお勉強です。がっつりやるつもりです。ええ、私学生ですもの。
アサヒナ
ホントに
久しぶりに書く気がする、別にいいんだ、誰に金貰ってる訳でもないし。書きたいときに書きゃいいんだ、こんなもんは。
こないだね、クラブチッタに言ってきたわけですよ。あそこカッコ良いね、やりたい。誰か俺等がチッタでやれる資本金をくれないだろうか、石油王の気まぐれとかで。そんでTHE BACK HORNとThe High-Lowsを見てきたわけだが前座のバンドが三つ出てたんよ。もうね、なしなし。えー、そんなんでチッタ出れんのかよ、って思いました、正直なとこ。しかもそこそこ盛り上がってるし。ウソでしょー、って思いましたよ、ええ。日本の音楽界が変われば良いと本気で思いました。
そんでTHE BACK HORN。えらいカッコ良かった。CDでは好きじゃなかった曲もライブで見たら凄くカッコ良くて。いやね、正直CD聴いて多少ボーカルの声がクセが強くて苦手だったんだけどね、やっぱでかいバンドは違う。ボーカル最高にかっこよかった。ライブの持つ力を思い知りました。こんなにも直接的に響くモンなのか、と。また行きたい。正直The High-Lowsより全然良かった(笑)
さて、そのThe High-Lows、トリですよ。これがねぇ、ちょっと俺には問題だったんだ。凄くカッコいいし安定してるんだけど・・。家でアルバムも聴くし大好きなんだけど・・。だけどだけど・・・。マーシーと大島君は凄くカッコよかったんだ、最高だったんだけど、ヒロトがなぁ・・・。なんかMCで「ありがとう」ってスタッフとか客とかに連発してて軽くひいた。「こいつ寒いわー」って思った。それとね、あんま制作意欲が見えないっつーか、ちょっとロック好きのおっさんの道楽になってねぇかって感じがしたんだ。エルビスファンのオッサンが毎週同じバーで毎週同じ曲を20年間やる、みたいなさ。そんなにおいがかすかにした気がする。もうね、そんなんなるくらいなら楽器なんか持つ意味は全く無いというか、ねぇ。あと不満ばかりでどうなんだよって思うけどThe High-Lowsの熱狂的ファンが最悪だった。ウオーって会場中が拳あげたら見渡す限り矢印だらけ、よく見たら周り皆High-LowsTシャツ。俺だけタンクトップにシルバーのバングルみたいな(笑)「えっ、マジで?」みたいな。もうね、ドンびきした。そしてダイブはするなと。してもせめて俺の上には来るなと。貴様等は誰様の上を転がってるのかと。あの日二、三人俺の真横に引きずり落としたので今頃2ちゃんあたりで私は叩かれてるのではないでしょうか。上等って事で(笑)
こないだポネットっていう映画を見たのさ。見てて苦しいのであまりお勧めはしませんが良い映画でした。
コンバースのオールスターに塗料を吹きかけてみました。衣料用スプレー?そんなバカな。あれじゃテカらないでしょう。車用ですよ、車用。ちなみに最初っから黒の靴買えばってツッコミはナシの方向で・・・。
アサヒナ
ぎゃらくしー
でいず。今日はまったく疲れたよ、久しぶりに聞くガンズアンドローゼスかっこ良し。
アサヒナ
明けましておめでとうございます!!
昨年は色々お世話になりました!!色々な方々の暖かい応援、協力、感謝感謝です。手前ではなくて1年を振り返ると本当にそう思います。月並な挨拶になりましたが、今年もよろしくお願いします。
さぁさぁ、堅苦しい挨拶はこのくらいにしてよ、また新年早々チンタラした感じで書きますよ。あれだね、まぁ2004年も終わっちまったわけだ。なんつーか、あっという間に1年過ぎちゃった感じがするけど今から来年の正月まで1年って考えると長いよね。そういえば年明けた瞬間もラーメン食ってたよ、なんでんかんでん、うまかったよ。でもミスターなんでんかんでんはいなかったよ。
思い返せば去年は良いイベントにいっぱい出させてもらったなぁ。そのたびに色んな人たちと知り合ってバンドも色々な刺激を受けて・・・ん~、楽しかったねぇ。てゆーかお前等出してもらってばっかで自分等のイベントは企画しねぇんか、っつーツッコミも多々頂いてるそうなんですが、まぁ、もうちょい待ってくれよ(笑)Venetit Haas企画・・・今年はやるんだろうか??謎デス。
そういえば貯金始めたんです、僕。まだ全然貯まってないけど、貯まったらメンバーにカツアゲされそうだけど。いや、死守しますよこいつだけは、絶対使いません、今年の目標です。
写真はレコ中のものです、川尻氏が微妙に写ってます。
アサヒナ