コンテンツへスキップ

venetit haas BLOG

月別: 2006年7月

世の中にタカをくくれっ

投稿日: 2006年7月28日 投稿者: oui531

公道で行き倒れてみました。 「時には死体のように、君と触れ合っていたいよ」 ということで、昔よく事故っていた僕 […]

カテゴリー: ウイ1件のコメント

サウイフモノニワタシハナリタイ

投稿日: 2006年7月21日 投稿者: oui531

昨日から今朝にかけて如何ともしがたい出来事が連続して起こり、僕の感情は幻の7速にシフトチェンジしました。 全て […]

カテゴリー: アサヒナコメントを残す

ベトナム戦争中にアメリカ国内で銃に撃たれた死んだ人間は、ベトナムで銃撃されて死んだアメリカ兵の約2倍

投稿日: 2006年7月20日 投稿者: oui531

雨が降り続きますね。今日はコンビニに行くのも大変なのでYAMADAYA(2005.1.22の日記を参照下さい) […]

カテゴリー: ウイコメントを残す

ウヤムヤ行進曲

投稿日: 2006年7月18日 投稿者: oui531

どうしてこんなに眠いんだろう。 呆けている、確実に。確信犯的な行動の放棄。目的はなく、動機は無数。   自分の […]

カテゴリー: ウイコメントを残す

人生とは旅であり、また旅とは、、、(略)

投稿日: 2006年7月17日 投稿者: oui531

いかん!ブログを書かないと! ってたまに思うんだけど、なかなか書き出せないんだよなぁ。 もっと気楽に書けばいい […]

カテゴリー: カワジリコメントを残す

投稿ナビゲーション

過去の投稿

venetit haas


べネチットハース。
2003年から都内で活動している
3ピースバンドです。 WEB

映画『震動』予告

平野朝美監督作品  『震動』予告編

カテゴリー

  • アサヒナ (132)
  • ウイ (268)
  • カワジリ (60)
  • 未分類 (2)

最近の投稿

  • 祖父について
  • 無頼
  • やがて哀しきMTR
  • 2016年はハオコゼからスタート
  • 人はパンだけで生きるものではない。だが、超熟は美味い。

アーカイブ

  • 2016年8月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (4)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年7月 (2)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (1)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (2)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年7月 (1)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (1)
  • 2009年3月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (2)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (2)
  • 2008年9月 (1)
  • 2008年8月 (2)
  • 2008年7月 (2)
  • 2008年6月 (5)
  • 2008年5月 (1)
  • 2008年4月 (1)
  • 2008年3月 (4)
  • 2008年2月 (3)
  • 2008年1月 (3)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (4)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年9月 (3)
  • 2007年8月 (3)
  • 2007年7月 (3)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (5)
  • 2007年4月 (5)
  • 2007年3月 (6)
  • 2007年2月 (7)
  • 2007年1月 (5)
  • 2006年12月 (5)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (9)
  • 2006年9月 (4)
  • 2006年8月 (6)
  • 2006年7月 (9)
  • 2006年6月 (7)
  • 2006年5月 (9)
  • 2006年4月 (7)
  • 2006年3月 (7)
  • 2006年2月 (6)
  • 2006年1月 (11)
  • 2005年12月 (9)
  • 2005年11月 (13)
  • 2005年10月 (8)
  • 2005年9月 (7)
  • 2005年8月 (11)
  • 2005年7月 (12)
  • 2005年6月 (12)
  • 2005年5月 (9)
  • 2005年4月 (16)
  • 2005年3月 (18)
  • 2005年2月 (12)
  • 2005年1月 (12)
  • 2004年12月 (21)
  • 2004年11月 (15)
  • 2004年10月 (18)
  • 2004年9月 (26)
Proudly powered by WordPress | Theme: sosimple by Fernando Villamor Jr..