特濃ライブ汁

img-thingはいどーもスーパーベーシストのアサヒナです。
っていう挨拶をしなきゃいけない流れでした。
確実にスベるであろうフリをしたカワジリを私は許しません。
さてさて、ってゆーか、えぇっ?!
あんたら何でそんなに写真とか撮ってんのよ?!
しかもやたらと充実してるっぽいよ~、劣等感だよ~。
あーあーどうせ僕だけ写真なしですよ。
夏休みの思い出もちょっとした腰痛抱えたくらいですよ。
ベーシストっていうのはね、往々にしてこんなもんですよ。
バンド内でのピエロでいるのがいいんですよ。
僕の中でのベーシストの印象はこんな感じ。
・静かな曲でも無駄にエモい
・バンドに対して割と健気なスタンスをとりたがる(口ばっか)
・自分発信ではおもしろいコト言えない
・人を乗せている時ほど車よく擦る、切符も切られる
・多少のヤンキーっ気あり(別に元ヤンじゃない)
・私服イタイ
・ちょっとしたオカルトになら付いていける風な雰囲気を出したがる
・そのくせゴレンジャーで例えると結局はブルーかイエローの立ち位置
・残念な性癖あり
・が、プライベートはいたってノーマル(小心者)
・そしてこれを見た人達からの「そんなことないよ」待ち
むむー、ピエロですな。てゆーか普通にイタイ人ですな。
なんでしょーね。
イタイ人がベースをやるのか。ベースをやるとイタクなるのか。
あ、そうそう11月くらいにライブやります。
詳細は追ってアップしますが、チェインソウズさんの企画です。
約1年間、溜まりに溜まってるんでね。
ドロっと出しますよ、ドロっと。
嫌でも気合い入ります、ほんと気合入るわ。
アサヒナ

ベーシスト アサヒナさんに100の質問

こんにちは、アサヒナです。
GW中にブログを書くことを義務付けられていたので書きます。
とはいっても特にネタもないので、「ベーシストに100の質問」という質問集に答えていきたいと思います。
Q1 初めまして
恥じめまして。
Q2 宜しくお願い致します
お願いします。
Q3 初めてベースを触ったのはいつですか?
中3
Q4 そのきっかけは?
ギターをやりたかったんだけど、入ったバンドにギターがいたから
Q5 ベースをやるって決心したのはいつですか?
中3っつってんだろ!
Q6 初めて買ったベースのメーカーは?
グレコ
Q7 いくらでした?
3万ちょい
Q8 色は?
シルバー
Q9 今そのベースはどこにありますか?
部屋の端っこに(カワジリ氏にあげる予定)
Q10 始めた当初バンドマンがかっこいいって思ってました?
ギタリストがカッコいいと思ってた。ベースとか超ダサいと思ってた。
Q11 周りにベースをやってた人は多かったですか?
いませんでした。
Q12 好きなバンドを教えてください
いやです
Q13 そのバンドを知ったきっかけは?
いやです
Q14 好きなジャンルはなんですか?
大体好きです。
Q15 嫌いなジャンルは?
特に
Q16 その理由は?
特に
Q17 初めてコピーした曲は?
ラルクアンシエルの「虹」
当初は全く弾けませんでした。
Q18 好きなパフォーマンスは?
特に
Q19 嫌いなパフォーマンスは?
「みんな前においでよー」
Q20 その理由は?
みっともないから
Q21 初めて顔と名前を覚えたベーシストは?
YAZAWAでしょ
Q22 今使用してるベースのメーカーは?
G&L
Q23 モデル名は?
SB-2
Q24 色は?
クリーム
Q25 いくらでした?
8万ちょい
Q26 1本のベースにいくらまで出しますか?
その時のテンション次第だと思います
Q27 今欲しいベースは?
CREWS
Q28 5弦仕様をどう思いますか?
必要なら使えばいいと思います。
俺は使わないけど。
Q29 体のどこでリズムをとりますか?
下半身と首
Q30 うまくなったなあって思う時は?
上手くなったねと言われたとき
Q31 使用してるピックの形状は?
おにぎり
Q32 エフェクターは何を使ってます?
AGUILARのTONE HAMMER
Q33 ライヴは音重視?見た目重視?
見た目
Q34 バンドマンに大切なことは?
何より曲を作ること
Q35 楽しく弾けるコツは?
バンドを組むこと
Q36 今までで一番練習した時間は?
半日くらい
Q37 やめようかなって思った時はありますか?
ないです
Q38 その理由は?
特にやめる理由がなかったからです
Q39 今までで一番影響を受けたベーシストは?
昔対バンした人、リズムの取り方が変わりました。
Q40 その人を尊敬してますか?
尊敬っていうか、普通に好きです
Q41 自分の事うまいって思ってますか?
思ってます。
Q42 かっこいいって思ってますか?
思ってます。
Q43 ベースを破壊したことありますか?
あります。
Q44 投げたことはありますか?
あります。
Q45 ベースを買う時はどういう事に目をおいて買いますか?
まず見た目、次に音。
Q46 こいつじゃないと駄目っていうストラップは?
皮は苦手です。
Q47 一番好きなピックアップは?
いい音が鳴れば何でも良いです。
Q48 その理由は?
ピックアップはあんま詳しくないです。
Q49 一番嫌いなピックアップは?
だーかーらー
Q50 その理由は?
詳しくねぇんだってば。
Q51 半分すぎましたね
そうですね
Q52 頑張りましょう
そうですね
Q53 一番好きなブリッジは?
ブリッジも詳しくありません
Q54 理由は?
弾いてる時に触れる部分ではないので、特にこだわりはないです。
Q55 お気に入りのメーカーを教えてください
G&L
Q56 オーダーしたいと思いますか?
思います
Q57 シールドにこだわりはありますか?
特に
Q58 さりげなく自分はベースやってるってアピールしたことある?
高校生くらいまではアピールしてました
Q59 好きな弦ってありますか?
エリクサー
Q60 その弦の太さは?
一番ノーマルな太さです
Q61 ピックガードは好きですか?
好き
Q62 ジャズべースは好きですか?
普通
Q63 プレシジョンベースは好きですか?
嫌い
Q64 フォレストベースは好きですか?
なんですかそれ?
Q65 弦高は高くします?低くします?
高めかなぁ
Q66 アクティブとパッシブどっちが好きですか?
パッシブ
Q67 その理由は?
めんどくさくないから
Q68 アンプにこだわりはありますか?
歪むアンプは苦手です
Q69 どんなアンプ使ってます?
置いてあるモノ
Q70 後30問ですよ
はい
Q71 めげずに頑張りましょう
はい
Q72 よく出没する楽器店は?
特に決まってないです
Q73 店員さんと仲はいい?
さっぱり
Q74 移動時はソフトケース?
ソフト
Q75 ハードケース?
・・・
Q76 やっぱりギグが一番ですよね?
ギグてw
Q77 早弾きは重要だ?
だ?ってなんだよ。
敬語使ってください。
Q78 うまくなるのに必要なもの3つあげてください
ベース、ピック、心意気
Q79 1つ目
これがないと弾けません
Q80 2つ目
これがないと弾けません
Q81 3つ目
これがないと弾けません
Q82 自分に足りないものは?
小指が使えません
Q83 自分の手は大きいと思います?
普通です
Q84 今の野望を教えてください
ないです
Q85 音楽を定職にしたいですか?
どっちでもいいです
Q86 とりあえず今の目標は?
ないです
Q87 作曲したことありますか?
あります
Q88 どんな感じの曲ですか?
知るか
Q89 ベースの魅力を5つお願いします
5つも無いんじゃないかな
Q90 1つ目
特に思いつきません
Q91 2つ目
特に思いつきません
Q92 3つ目
特に思いつきません
Q93 4つ目
特に思いつきません
Q94 5つ目
特に思いつきません
Q95 ベースをしてて一番痛かったことは?

Q96 ベースやってて良かったって思った事は?
今のバンドで弾けること
Q97 ベースを愛してますか?
野暮な質問ですね
Q98 もうそろそろですね
ですね
Q99 最後にあなたにとってベースとは?
まだ今はわかりません。
Q100 お疲れ様でした
あー何だかんだでマジメに答えちゃったよー
ギタリスト、ドラマー用もあったんでどうぞ。
http://100mon.jp/search_q_res.php?o=n&g=sg
アサヒナ

ミーのカー

a2128f5f.jpgいきなりですけど、先月車検でした。
お金無くなっちゃった。
ちなみに、我が家の車は今年成人を迎えたオンボロで、燃費を垂れ流すように喰う。
というかたまにホントに垂れ流れてる。
もう、つんくファミリーなら卒業する年頃だし、犬なら寿命だ。
さすがに新車購入の話が浮上した。
車を買うとしたら何に乗りたいかな、と色々考えた。
結局なっちに愛着があるように、今の車が潰れるまで乗ろうという話になったんだが、僕は中古のボロでもいいからカマロが欲しかった。
別にカマロじゃなくてもいいんだけど、マセラティとかポルシェとか、流線形の車がカッコいいなと、漠然と思ったりした。
先日知り合いにその話をしたら、「俺スポーツカー乗りたいってやつ超軽蔑してんだー、アサヒナが流線形とかマジいてぇから」と一蹴、実の弟にも「けんちゃんがカマロ乗ってたら超小物オーラ出るよ」と吐き捨てられた。
ウイさんにいたっては、「俺はサーブとかが好きだなー、カワジリ君は何乗りたい?」と何とも愛情の欠如を感じる発言。ドラムレコの写真があってベースレコの写真が無いあたり、僕も薄々気付いている。
車に限らず、僕はカッコいいと思っているものをバカにされることがよくある。
昔は腹を立てていたんだが、最近は「これでいいんだろうなぁ」とよく思う。
こうやって笑われて、でもそんなトコを面白く思ってくれてるから一緒にいるんだろうなぁと思う。
どんな事でもそうだけど、見えなくなるより笑われてた方がずっと良い。
だから10年後、嫁から、親から、友達から、親戚から、隣に住んでるおばちゃんにまで、くすくす笑われながら僕はスポーツカーに乗ってやるのである。
アサヒナ

大阪冬の陣

166e9821.jpgどうもです。
最近「老人Z」という映画(アニメ?)を見ました。
高齢化社会にズバリとメスを入れる作品かと思いきや、やっぱり大友克洋でした。
とにかくおススメです、年末年始はこたつで「老人Z」見て下さい。
ということで、無理矢理な展開ですが、年の瀬ですね。
今年は大阪出張なので、年越しはアパホテルにひとりぼっちです。
といっても、学生の頃から年越しは毎年働いてた気がします。
人が働いてない時間に働くということが、昔から何となく好きでした。
自給アップだ特別手当だと言いますけど、そんなことより人気のない店や会社の雰囲気が好きなんです。
あのだだっ広いスペースを持て余す感、その時間に起きたことを自分だけが知っている感、そして誰もいない。何とも言えない心地よさがあります。
誰もいない武道館とかでライブやったら最っ高だろうな、とか思います。
実際誰も入らなかったら三年は立ち直れないでしょうけど。
そんなこんなで今年はあれよあれよと言う間に、大晦日を迎えてしまいました。
年賀状、大掃除等、自己イベントの類も全く出来ていません。
アメトーク見とる暇あったら掃除しろやって自分でも思うんですけど。
いかんせんサバンナの高橋が面白すぎてどうにも。。。
そして明日はアパホテルでダイナマイトです。
ガキ使と迷いましたが、やはり格闘技は鮮度が重要、リアルタイムに限ります。
ガキ使は録画しといて、正月出勤の代休で見ようと思います。
こっちもこっちで楽しみです。
ということで年始に偶然僕に会っても、ガキ使の詳細を語らないで下さい。
語ったらおまいらぬっころです。
とにもかくにも、皆さん今年一年間お世話になりました。
今年は自分にとってもバンドにとっても、とても充実した一年だったと思います。
来年もベネチットハースをよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、よいお年を。
アサヒナ

ジャズマスターと桃色女学園

d5ac8df2.JPGハローハロー、アサヒナです。
写真のブツ、買っちったー。
高かったよー、給料日前なのに。
こいつのせいで僕の年末は地味になりそうです。
以前に楽器屋で試奏した時から一目惚れ。
これで以前からの悩みも解決するはず、ライブにレコに大活躍してくれる予感です。
18Vなので少し面倒だけど・・・。
他にも色々試奏させてもらって、「いいなぁー」と思ったモノもあったんですが、
「ん万円=高品質」
「小さくて重い=高品質」
「プリアンプとか玄人っぽい」
「新モデル」
「つまみいっぱい」
「穴いっぱい」
「 9V < 18V 」
「ランプの色がギャラクシー」
等々、実に童貞くさい思考の末これに決めました。
普段あまり楽器屋に足を運ぶタイプではないんですが、いざ行くと楽しいですねー。
やっぱり楽器屋とイメクラは一人でゆっくり行くモンですねー。
両方ともじっくり店員さんに相談する必要がありますからねー。
いざ列挙した条件を見返してみると、僕はイメクラも似たような条件で決めてますねー。
今日も久しぶりに行ったもんで、出張帰りなのに2時間くらい居座ってしまいました。
店員さんもすごく話しやすかったし。
イメクラには2時間も居座れないですけどねー。
最終的にはジャズマスターを試奏してローンを組もうかどうか本気で悩むところまで行きました。
そして明日も仕事、やだなー、明日は早く帰ろう。
アサヒナ