何で朝起きてトイレ入ったらこんなモンが貼り付けてあるのかって事!!
http://www.cissme.com/bgroup-us/rm/xl/elect/video/xls151cd-01_rvs.ram
デインジャーデインジャー!!(*´Д`)ハァハァ
アサヒナ
KISS My Heart
がんばれ楽蓮房
がねーめ
はい、突然ですが僕は生活の約三分の一はメガネの世話になってます。
メガネの世話になり始めたのは小学生五年生の頃、遺伝でしょうね。その頃はメガネなんてクラスにあまりいなかったので初めて学校にかけて行く日に激しく緊張したのをよく覚えています。
そして中学校に入り色気付いてくると「メガネ=ダサい」の方程式が思春期の頭を支配し始めます。そして、中一の秋にコンタクトに変更。この時もコンタクトの奴なんてクラスにあまりいなかったので激しく緊張したのをよく覚えています。しかもコンタクトにした事でクラス中のメガネを敵にした事をよく覚えています。
まぁまぁ、そんなこんなでメガネとは切っても切れぬ仲、長い付き合いになるんですけれども、最近二年半くらい使ってたメガネが壊れてしまったのですよ。買おう買おうと思っていたものの中々時間が無くて買いにいけず・・・。やっと今日時間が作れて行ったんですよ。しかも周りが安い安いというのでわざわざ電車に乗って違う街のメガネ屋さんまで言ったわけですよ。
メガネ屋さんにつくとなんとも明るい店内。ふらふらメガネを吟味していると店員さんが優しく声をかけてくれます。実に丁寧な接客、迅速な対応。あぁ、これが今時のメガネ屋さんなんですねぇ、と感心。
「今やメガネも量産式ですからね~、大体は1万ちょっとでお買い求めいただけますよ~」
なんて素晴らしい。こんなにも時代は変わったのか。
そして視力チェックを終えお会計待ちに。
レジを見てこの目を疑いました!!
と、言いたいところですが、ある意味目を疑ったのですが・・・
店員「28000円です!」
は?
聞くところによると乱視は1万ちょっとじゃお買い求めいただけないみたいで・・・。
っつーか最初っから書いておけよなー!!おれバイト終わってから急いでいったのにー!!
もう俺は地元でしか買い物しねーぞ、もう決めた。世の中ウソばっかだ。
アサヒナ
うふふ
何も書くことが無いので日記を書く決心をする。これでいいのかな、ホントはこういうものなのかね。皆さーん、私は決心しましたよー。
とは決心したものの今だにブログのコツがわかりません、誰か面白い話売ってください、10文字1円~で。
あ、日記だ、日記書かなきゃ。
今日はあいにくの雨でしたね。私なんぞは一日ダル過ぎて上下スウェットで過ごさせてもらいました。その格好で登校、帰り道にコムサでお買い物。あ、ちなみにコムサイズムね。inヨーカドー・イトウね。
スウェットのまま試着を繰り返しアルバイトっぽい店員に白い目で見られながらシャツを購入。会計時に小銭を店員が床にばらまく。ここぞとばかりに白い目で見返す。あー、見返してやったさ。魔封波返しの要領です。
そんな嫌な事があっても僕は雨の日が好きです。毎日雨だったら海外に引っ越すと思うけど。朝起きて「あーあー、なんかこれ雨降るんじゃないのー」的なグダグダな中に何かを期待させる様な雰囲気が好きです。
これじゃあ日記じゃないな。最後雨の話になっちゃったし、まず短い。もうなんもないよー。
あ、髪切りました。
・・・晩飯はカレーでした。
もうなんもないよー。残された3時間のうちに何かとんでもないハプニングが起きないと今日という日に終止符を打てない。
アサヒナ