うすうす

3d6cbc86.gif今日はバックホーンのライブを見にZEPPにGO。感想は、まぁPA死んだ方が良さそうだねって感じで。折角の良い曲も音が悪いと半分も伝わらん。俺等の時も音が悪いとこうなんだろうね、周りの客が盛り上がれば盛り上がるほどステージ上は滑稽に見える。本人達も自分が一番気付いてるはず。振り上げられていく拳に囲まれて色々と考えてしまった。
スチームボーイ見ました。まぁ、総合的に見てアリですね。最後のシーンは圧巻、鳥肌が立ちました。
ブルーハーツのライブDVD見ました。最高だ、最高すぎる。日本音楽界の数少ない奇跡だ。
すてごま、夢、台風、俺は俺の死を死にたい、やるか逃げるか、月の爆撃機、1000のバイオリン、未来は僕等の手の中、爆弾が落っこちる時、ロクデナシ、NO NO NO、ハンマー、ダンス・ナンバー
危うさすら感じさせる名曲の数々、、、
そして最後の曲は
TRAIN-TRAIN
見ていてちょっと泣きそうになりました。
アサヒナ

不良少年のうた

0934578d.JPG貸していたブランキーの解散ライブのビデオが返ってきたので久しぶりに見ました。何か落ち着き始めている自分に気付かされて何とも言えない気分になりました。
「思い出せ不良少年、その透き通った心で」
で、昨日はレコでした。ドラムとベースは完了。今頃ギター録りしてるはず。宇井っち頑張れ。
アサヒナ

カッコ良いベース発見!!

0f5cd195.jpgこれ。ヤバイ、超欲しい。40万だって、俺がボンボンだったら買うな。
ボンボンじゃない俺も最近は金遣いが荒くなり始めました、OLみたいにストレス解消ショッピングしてます、全然解消されてねーけど。
そしてうっかりマイケルジャクソンのベスト購入、可愛い女の子にレジを打たれ、勝手に辱められてる感覚に陥りムラつきました。
すっきりした後に携帯電話に目をやると知らない番号から伝言メモが。なんだろうと思い再生。中国語。は?俺ジャポネーゼですけど。
「失うということは開放されるということだ」と読んでいた本に書いてあったのが気に入らず「そんな上手くいくかバカ」と散々ケチをつける。ぶっちゃけ何一つ失いたくないんだよ俺は。
アサヒナ

c76cb0ee.JPGでライブでした。曲の良さを伝えるのは難しい。30%も伝えられないこともあれば120%伝えられることもある。その30%を40、50ってあげていくことができたら良いな。
来てくれた皆さん本当にありがとうございました。凄いいっぱい人がいたんだ、楽しかったな。音源も50枚全部持っていってくれたし、素直に嬉しかったです。やっぱ人が沢山入ってるライブは楽しい。別に人が少ないライブが楽しくないわけじゃないけど。
写真はライブリハの後疲れきったべネチ。
アサヒナ

ロワール

b515b7fe.JPG地元の大好きなパン屋さんが閉店セールです。生まれたときからここのパンで育ってここのパン屋のにおいが大好きだったのに、凄く残念です。
宇井さんのMTRのデータがブッ飛びました。彼は今破壊衝動に駆られブログどころではありません。
今日はコーラス録りでした、うん、難しい。
アサヒナ