風向きは変わり続ける

a3c1f08b.JPGいろんな人がいろんな立場でいます。
そういう事実を知り、突きつけられるとき、僕の達観は打ち砕かれます。
いい意味では発見。でもその発見は時々無理やり腕を引っ張ってくる。
今日一人でゆりかもめに乗ってしまった。いいですねアレ。ぐるっと回るところ。写真はお台場DAZE! 一度来てみたかったけど、僕的には一度で十分な場所っぽい。となりでタバコ吸ってた観光者らしき大阪弁のおばちゃんも「へんぴな所やねー」って。「ホンマですわー」と返したかったが、「そうですね」と言ってしばらく笑ってた。 
一方向に向かって歩くと、風向きの変わりが分かる。
、、向かい風っぽいぞ。こう、なんか、斜めに当たってくる感じ、、。 
そして、村上春樹風に追伸。
「仏国にいる友人へ、どうやら君の連絡先をなくしてしまったらしい。ひどく暑い日ばかりでメカトール酒ばかり飲んでいる。気が向いたら手紙を書いてくれないか」
ちなみにメカトール酒は飲んだことないです。何であるかも知らないけど、とにかくこれ見てたらメールちょーだい。
ウイ

遅刻について

c7cfd43c.JPGまったく自慢できる話じゃないけど、遅刻じゃ負けない。いや負けてるのか?
遅刻人生を歩んでいる、今までの人生で様々な時間的誓約をさせられてきたけど、それらに対してとりあえず一通り遅刻してきたと思う。
小中高、大、バイト、仕事、イベント、
時間にだらしないことで様々な烙印を
、、、、えー、ここから自分なりのライフスタイルとか時間に対する考えとか、いろいろ書いてたんですけど、どんどん自己嫌悪に陥るし、正当化は不可能で、メンバーはじめ実被害をこうむってる方々に殴られそうなんで、消しました。
もう遅刻しません!! すいません!
写真は、超ビックニュースだったんで急いでテレビ画面を撮りました。
僕の生活圏で『メガネ泥棒』が出現していて、被害が多発しているらしいです!今までに12人もの人達が街中でメガネを奪われているそうです!
犯人にスゴーク会いたいので、コンビニ行くときメガネしてます!
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050630-0029.html
↑参照
ウイ