今日も雨

11190111.jpg今年の10月はホントによく雨が降るね。
僕は基本的に雨の日は外に出ない、だからやらなくちゃいけないことが溜まってしょうがない。雨が降ったら全部お休みって生活は一見優雅だけど大抵その日の夜に自己嫌悪に陥る、途方もない虚無に陥る感じがしないでもない。だから「台風の日に原チャで出かけるのが楽しみ」という朝比奈君を見習おうと思う。でも、今度のライブの日は晴れてくれ。
ちなみに雨の日は電話にも出ない。全部シャットアウトする。なんでだろう?
昔は台風の日にわざわざ友達と出かけて増水した川を見に行ったり、強風に乗ろうと傘を2つ持って崖からジャンプしてたものだが。
台風によって亡くなる人もいるので不謹慎な発言にはなるけど、ミニマムな天変地異は日常を破壊してくれる。どこかに非日常や危険さに高揚する心があるのだろう。
僕は今からバイトに行くわけだがお客が誰もこないことをひたすらに祈る。
写真は10月16日の夕方の空。この後、今まで見たこともないくらいの赤い夕焼けになった。それを撮れなくて残念。 誰か見た人いるよね。4日前の夕焼けすごかったよね。

一次予選突破!!!

マツケンサンバが日本を席巻してる今日この頃。みなさんいかがお過ごしですか?韓国ブームよりは全然好きです。むしろはまってる?
昨日はライブとサッカー両方あったわけですが、まずライブの感想を。
ライブはどうも不完全燃焼な感じでイマイチでしたな。
久しぶりのライブだったって事もあったんだろうけど。
で、ライブが終わってからメンバーでこれを機にいろいろと話し合いました。
ミスドで。
音楽性の話から始まり、リズム、曲調、ドーナツ、オマーン、ジーコジャパン、ワールドカップ、一次予選、オマーン、オマーン、オナーン、オマーン、オマーーーーン!!!!!!!!!!!!
そう!サッカーだよ!!
帰ったよ!急いで!
けどやっぱ前半のロスタイムからだったね見れたのは。
でもスコア見たら0-0。俺の予想は当たったね、ヘヘ。どうだウイ君!笑
そして、後半が始まると、やってくれたね俊輔。あんた最高だよ。
鈴木も完璧なヘッドだったよ。
すごく落ち着いてたね日本。ほとんど守備は完璧だった。一ヶ所だけやばかったところがあったけど田中キーパーがセーブ。
みんなセーフティーファーストですごく守備に意識が行ってて安心して見れました。それにしても感動したのが俊輔のプレースタイルがよりチームのためのプレースタイルになってるって事、イタリアでは逆にもっと好き勝手にやってもいいとも思うけど、とりあえず代表でのプレーはあれがあってると思う。
何にせよ、次は2次予選が始まります。実際のところ今回よりは楽に突破できるんじゃないかと俺は楽観視してるんですが。この油断が危ないんだよね。
海外の国は順当にいってるみたいですね。よしよし。
話は元に戻りますが、次はいいライブにしたいです!
そういえば、朝比奈氏が俺の食ってるドーナツを見て「これ揚げる温度が低いっスね」、といかにもな発言をしてました。下の謎だな。。。
かわ

なぁ・・・。

d000a3b2.JPGそんな怒んないでくれよぉ
あっ、コーラいる?コーラ、おいしいよ??
・・・なぁ~、マジでそんな怒んなよ~
アサヒナ

ポン・デ・ヒルメロドラーマ

82d07f9d.jpg10月5日以来しばらく東京を離れて実家に、一昨日帰ってきて昨日がライブ。
なんだか今こうして家でゆっくりしてると少し不思議な気分になる。別に人に疲れてたわけではないんだけど「やっと一人になれた」みたいな感じかな。
というわけで、昨日の日記
昨日は高円寺で2度目のライブ、高円寺ではリハーサル後、本番までの時間が楽しみ。あの街はとにかくいろんなものがあって楽しい、メンバーで出かけるのが好きだ。昨日はあんまりゆっくり出来なかったけど、わがままを聞いてもらい今日も全員でカレーを食べに、いやー昨日の店はおいしかった、暫定3位だな。
ライブ後、ミスドで会議、とても有意義な会議だった。「ポン・デ・紫いも」を食べながら朝比奈君の鋭い意見に耳を傾ける。
そして、10年来の付き合いの友人が住む東高円寺に、新宿の高層ビル群が見えるひっそりとした空間に住むと言うのは何と言うか幻想的だなと思った。日本代表のサッカーを見ながらなぜか爆笑し続ける、背番号2番の人がオマーンのシュートを腹で受け止めて止めたときは「奇跡だー!」と言いながらなぜか爆笑だった。ジーコの通訳が退場させられたときは呼吸が出来なくなるぐらい笑った。昨日は鈴木とオマーンの頭に包帯をしてた選手にもとにかく笑わせてもらった。ありがとう。
(ちなみに川尻君のサッカー予想は的確だ)
朝方、友人宅から帰宅。新宿まで出ようと思ったが友人宅の目の前のバス停から渋谷までのバスが出てて200円ですごい楽に帰ってきた。バス路線はあなどれない。
そして今「愛のソレア」という昼メロドラマを見て5分おきくらいに起こる悲劇に、ニンマリ、、。
「あの女が洋一さんを殺したのよー!」と塩を投げつける主人公。 
「ぼ、僕が美穂を殺してしまったんだ、、」とリアス式海岸に立ち尽くすイケメン俳優。
「美穂ッー!みーふぉー!」と断崖絶壁で叫ぶイケメン、そしてその叫びがなぜか自宅にいながら聞こえてしまう主人公「洋一さん、、?」
明日も見なければ、、。
(写真は実家に帰ったとき、山奥にドライブしたときになんかの記念で走ってたSL。近くで見るとすごいメカニックでカッコよかった)
ウイ